2501件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

笠間市議会 2023-03-15 令和 5年第 1回定例会−03月15日-05号

具体的には、校長指揮監督教頭連絡調整、教職員は子どもの命を守るための避難誘導を行うことなど、体制を整えているところでございます。以上です。 ○議長大関久義君) 村上寿之君。 ◆13番(村上寿之君) 分かりました。  学校は、北朝鮮からのミサイル発射をどの程度の脅威と捉えていますか。 ○議長大関久義君) 教育部長堀江正勝君。 ◎教育部長堀江正勝君) 十分な脅威と捉えております。

笠間市議会 2023-03-14 令和 5年第 1回定例会-03月14日-04号

校長有識者有識者部活動関係団体だというふうに教育長はおっしゃられたんですけれども、その方々によって構成された検討委員会が組織をされて、今後の部活動地域移行について議論をされているということ、それから教育長は、最終的には全ての部活が地域移行することができたらいいというふうにお考えであるということは、坂本議員質問の中でおっしゃられておりましたけれども、検討委員会ではまず、段階的に休日から地域移行

笠間市議会 2023-03-09 令和 5年度予算特別委員会−03月09日-03号

そうすると、ほかの教員教務主任であったり教頭であったり、あるいは校長先生まで授業に出るというような、学校がなかなかうまく機能しないような状況が起こりました。  そこで、令和5年度は市の独自の教員を雇いまして、もしそういった状況が起きた場合に、臨時的に学校を移動して、その場合に対応できるような、そういうふうな対処が必要であろうということで、今回2名任用いたしました。  以上です。

神栖市議会 2023-03-08 03月08日-05号

もちろんフェイス・ツー・フェイス、対面でやらなければいけないような指導生徒に対する指導とかはあるかもしれないけれども、校長会だったり、先生方会議なんかで、オンラインで済むものはオンラインで済む、要は移動時間だとか時間をすり合わせるという部分では、オンラインでもできないものではないとは思うんです、会議等は。

神栖市議会 2023-03-06 03月06日-03号

また、本人の意思を尊重するとともに、勤務校等における業務への影響の有無、健康への配慮など、学校運営に支障がないことの校長事前確認等も含めて検討し、許可をしてまいります。 指導者資格要件につきましては、技術力向上だけではなく、生徒の多様なニーズに応えられる適切な資質が求められることから、指導者の発掘、把握と併せて適切な資格要件資質向上を図る仕組みづくりを進めてまいりたいと考えております。 

筑西市議会 2023-03-01 03月01日-一般質問-04号

そのようなことから、昨年9月以降、市内の中学校校長先生教育委員会との間で協議を大分重ねてまいりまして、筑西市部活動運用方針というものを改定するといったところに至っているという、そういった現状でございます。 改定の内容といたしましては、適切な活動時間及び休養日等の設定というものに配慮した内容ということになってございます。

筑西市議会 2023-02-28 02月28日-一般質問-03号

それで、私は家庭家庭学習をする際に、タブレットで十分活用出来るのであれば、教科書は持っていく必要はないというふうに、校長には指導しております。できるだけこの置き勉を私は進めていきたいというふうに考えているのですが、ただタブレットだけでは学習できない、そういった教科もありますので、そういう面についてはやっぱり教科書、ノートを持っていくというような形で今は進めているのが現状です。 

筑西市議会 2023-02-27 02月27日-一般質問-02号

3点目としまして、筑西市生徒指導対策及びいじめ問題対策連絡協議会というのがありまして、ここには児童相談所あるいは市の主任児童員、それとPTA会長、それと各学校校長、生徒指導主事が入りまして、SNSも含めまして、生徒指導の問題あるいはいじめ等について、具体的に各中学校区で話合いを持ちまして、その対策について検討している状況でございます。 

古河市議会 2022-12-15 12月15日-一般質問-05号

校長室や職員室は開放されており、昼食を一緒に食べる生徒もいるといいます。草潤中学校では、入学前に毎日登校を考えていた生徒は18人でありましたが、4月末には7割近くの27人が毎日登校を希望し、3年生の中には高校を目指して受験勉強に励む生徒もいるようです。 このほか、特例校実践校として、以下の学校が紹介されております。

筑西市議会 2022-12-15 12月15日-一般質問-06号

それで、昨日ですか、おとといですか、蔵前小学校校長同士が仲いいということが出ていましたが、今人口減少でお米の供給量が減っているという話も一部あるのですが、実際には日本に滞留している人口は減っています。しかし、滞留人口、いわゆる観光客も含めた人口は横ばいだというのですよね。日本は、人口が減っていない。つまり誰でも食事はしますから、日本人口減少していますが、日本に滞在している人口は減っていないと。

筑西市議会 2022-12-14 12月14日-一般質問-05号

そういうときに、これは私の提案ですが、教育委員会がそういった現状を悟って、そして事情、情報を収集して、もしかしたら教育委員会のほうから学校連絡協議会校長会でもいいですし、あるいはPTA連絡協議会という会議もございます。そういうところに働きかけをしてみてはどうかというふうに私思うのですが、教育長、どうでしょうか。 ○議長津田修君) 小室教育長。 ◎教育長小室髙志君) お答えいたします。 

古河市議会 2022-12-13 12月13日-一般質問-03号

また、聞き取りに来ていただいた職員から聞いた話によりますと、今回の成績評価の2学期制を推進したのは、昨年度校長会の会長であった現在の教育長本人であるとのことであり、私はその本人からお話を伺うことができないので、この質問は来年の3月に持ち越しいたします。議長におかれましては、異例の答弁者不在という事情を御勘案いただき、よろしくお取り計らいくださいますようお願いいたします。 

筑西市議会 2022-12-13 12月13日-一般質問-04号

この間もお祭りに行って、私も行ったのですが、向こうの校長も、蔵前小学校というのがあります。校長もぜひ筑西に来て、筑西子供たちと触れ合いをしたいというようなことを言っています。教育長とも私連絡取っているのですが、学校同士でうまくいくかなというような感じしていますが、また副市長中心になって気合入っていますので、私も副市長に倣っていきたいと思います。よろしくお願いします。

結城市議会 2022-12-09 12月09日-03号

教育部長飯田和美君) 教育行政結城南中学校新設校についてのうち、結城南中学校新設校推進委員会委員人数及び構成、任期についてでございますが、まず、委員人数及び構成については、学校関係の代表として、関係小中学校から学校評議員6名、小中学校校長6名、PTA会長6名、結城南中学校区の各地区自治協力員4名、結城市議会から2名、学識経験者として、大学教授1名の合計25名となっております。 

鹿嶋市議会 2022-12-07 12月07日-一般質問-02号

ヤングケアラーが社会問題化したときに校長会等でも周知は図ったり、実態についての把握ということはお願いしておりますので、いわゆる意識をしているほうに入るというふうに認識しております。 以上です。 ○議長篠塚洋三君) 樋口富士男君。 ◆7番(樋口富士男君) ありがとうございます。私も前回の答弁ではそんな感じはしたのですけれども、一応確認のため伺わせていただきました。